グローバルナビゲーションへ
本文へ
フッターへ
大学案内
学部
学生生活
キャリア・就職
研究・地域連携
国際交流・留学
図書館
資料請求
交通アクセス
マイセット ガス種をご指示願います
経営はアートか?サイエンスか? あるいは、人の心と行動を知るサイコロジーか? これまでの“学ぶ”を“面白く学ぶ”に変える、 魅力の経営学の世界へようこそ。
静岡初のスポーツ科学部が、 静岡発のスポーツ文化をつくる。 そのリーダーとして活躍する人材は、 きっと地域そのものをリードする存在になる。
リレーエッセイ
静岡産業大学の教員が、研究成果や授業内容、経歴やプロフィールをリレー形式でつぶやきます! 皆さんの学びのヒントになればと思います。
下記はオリジナル仕様となりますので参考としてください。
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2017/ia1/
約2年前に中古で購入しました。
一度、屋外で20km程度使用しましたが、その後は屋内、3本ローラーで週1回、1時間ほど使用しておりました。使用しているパーツは購入時点でオリジナルからは色々と変わっておりましたが、Di2のフロントシングル仕様に変更されております。
TTバー部はデュラエース SW-R9160、ブレーキレバー部は同じくデュラエース ST-9071を使用しておりますので、TTバー、ブレーキレバー部のどちらでも変速可能です。
ブレーキレバー部は片側2ボタンのタイプですので、フロントダブル仕様に変更した場合にもレバーは対応するかと思います。
以下、気になるところです。
ブレーキシューの戻りと変速が特定のギアでややスムーズではない。
→ワイヤー調整等で直るかと思います
シートポストのシートを固定するアルミの台座の片側のネジがなめている。→割と深い穴部なのでタップでネジを切り、若干長めのボルトを使用すれば問題ないかと思います。
8~10枚目の画像にあるようにフレームには画像のような剥がれが若干ありますが、室内で保管しているため、年式の割にキレイなものかと思います。
バーテープは購入者様の方で交換していただければと思います。
画像に写っているローラー代用のタイヤは外し、屋外用で使用していたタイヤを組む予定です。また、ペダルは外しますので付属いたしません。
付属品としては、Di2充電器、ハンドル高さ及びTTバーの幅、高さ調整用部品、専用?ボトル&ボトルケージとなります。
現車確認可能で、もし可能であれば直接お引取りをお願いいたしますが、発送までお時間を要しても良いようでしたら、発送も検討いたします。
防犯登録に必要な書類等は別途で準備いたします。
ノークレームノーリターンでお願いします。